DIY

【珪藻土と漆喰】左官屋さんと一緒に、二階のほぼ全ての壁をを塗り壁で仕上げてみた【DIY】

kikiです。

築35年の戸建てを購入して、リフォームDIYで理想のお家を作っています。

ここ2週間ほどずっと家の壁に珪藻土を塗っていました。

左官屋さんのてっちゃんさんに教えていただきながら、楽しく塗らせてもらいました。

てっちゃんさんに教えてもらって一緒に作業した一階のさぎょうのようすはこちらから。

使用した道具や珪藻土などについても載せています。

モダンな和室編↓

DIYで和室を和モダンな古民家風にする①壁と柱を塗装する築30年の戸建てを購入して、自分の好きなようにお家を作っているkikiです。我が家のどこにでもある普通の和室。DIYで砂壁をネイビーに、柱を墨で黒く塗ったら和モダンな空間にガラリと変わりました!和室DIYの工程と、必要な道具を載せています。...

ネイルルーム編↓

【DIY】ビニールクロスの上から珪藻土を塗って雰囲気たっぷりのおしゃれな塗り壁にする【ネイルルーム】 こんにちは!kikiです🐈築30年の戸建てを購入して、リフォームとDIYで理想のお家を作っています🏠 1階の一部屋をネイルルーム...

プロと一緒とは言えどもやはり素人なので、二週間ずっと左官作業していたら最後の方は手が痛くなってきましたね。

一人で、『いいからテーピングだ!』とか言いながら湿布貼って寝てました。(すぐに分からなかったという人は、ぜひスラムダンクを全巻買って読んでください。)

手が痛くなったけど、頑張ったかいがあってとっても素敵に仕上がりました。

実は失敗した個所もあるのですが…それはひとまず置いておいて。

塗り壁の質感はやはり素晴らしく、全体的にとてもいい雰囲気に仕上がりました。

てっちゃんさん、本当にありがとうございました!

kiki

それでは、ほぼ全て塗り壁で仕上げて生まれ変わった我が家の二階の様子をご紹介します!

リビングBeforeAfter

Before

シミがついたクロス。

全体的に年月を感じるリビング。

ところどころ、クロスにヒビが入っていました。このヒビが貧乏なかんじがしました。

もともとは、多分白かったのだと思いますが、貼ってあるクロスはほぼグレーになっていました。

ドアをブルーに塗ったところ。

少し明るくなりました。

キッチン改装前。

壁がタイルになったら雰囲気が変わりました!

和室から洋室に!このときもかなり部屋の雰囲気が変わって、嬉しかったです。

ただ、壁が汚いままだとやはり廃墟感が拭えません。

おしゃれな廃墟感ではなく、マジなほうの廃墟でした。

After

ドアのまわり。

黒ずんでいた壁がまろやかな白になりました。

ドアも更に可愛く見える気がします。

天井は特にお気に入りになりました。

天井に塗ったのは、子供部屋にも使ったセレクトカラーの薄いグレイッシュなブルー。

もともとついていた照明が一気に輝いて見えるように…!塗り壁の威力すごいです。

ここはキャットウォークを後付けできるように、ベニヤが貼ってあったので、下地を塗ってから施工しました。

本来は木の上に塗り壁にできないそうですが、てっちゃんさんが調べてくださって(本当にありがとうございます!)下地材を使用すればその上に塗れることが分かったのでその時は一安心しました。

何から何まで、本当にありがとうございました。

出窓のまわりもきれいになって見違えました。

キッチンからベッドルーム(元和室)を見たところ。

ベッドルームは漆喰を塗っています。

今思えば、ここにスイッチ関係が集結しているので、ニッチを作って納めたらよかったかな…とプチ後悔しています。

最後に珪藻土壁のアップを。

角も柔らかい質感が出ます。

やっぱりの見た目が好き!大満足です。

ベッドルームBeforeAfter

Before

窓まわりの様子。

和!の雰囲気が強い部屋でした。

この柱がごうしても嫌で、和室を生かす方向ではなく洋室に変えることにしました。

壁はじゅらく壁といわれる土壁で塗られていました。

よくあるカーキ色のようなベージュのような、枯草のような色の壁。

洋室に変更したあと。

ボードで仕上げてもらって終わりにしてもらいました。

窓まわりのようす。

After

元和室だったのが全く分からなくなりました。

壁はブルーの漆喰で塗りました。

しかし、それが失敗の原因となりました。

それについてはまた後日まとめます。

窓まわり。

天井。

白の漆喰。

天井は気に入っています。

素敵な色むら。

玄関BeforeAfter

Before

壁紙にシミや黄ばみ、日焼けあとみたいなあともついていました。

いい気が入ってこなさそうな感じがしました。

暗くて見えづらい写真ですみません。

玄関についている収納扉。

普通の合板プリント。嫌いなやつです。

床の張り替えのためにシューズボックスを取ったところ。

After

ほかのドアと同じカラーで塗ったシューズボックス。

あ…奥のシューズボックスの取手をつけ忘れていました…。

脚立がそのまんまの玄関…すみません…

収納扉も同じようにペイントしています。

この家の扉は全てモールディングが施してあったので、塗っただけで本当に可愛くて、その部分がとても気にいっています。

取っ手のアップ。

真鍮の取手です。

玄関の入り口の天井についている照明。

もともと気に入っていたけど、天井がきれいになったら更にお気に入りになりました。

天井にうつる模様が美しい…

こちらも玄関から見える階段の上にある照明。

先ほどのものと同じデザインです。

壁にうつる照明の影が可愛くてお気に入りです。

やっぱり壁を変えたらここも更に素敵になりました。

廊下BeforeAfter

Before

ふすまから引き戸に変更したときに、引き戸のまわりは石膏ボードになっていました。

ここだけ下地を塗ってから珪藻土を塗ることになりました。

塗っている途中。

個々の壁と天井は細い場所も多くて苦戦しました…

After

まだ片付けていないベッドルーム…

ごちゃごちゃなところを映してしまってすみません…

ベッドルームから見た廊下。

お気に入りの洗面所のタイル壁もチラリ。

この角度好きです。

やっぱり壁が白くてきれいになったので明るく見えます。

ベッドルームの壁と廊下。

変更箇所の紹介は以上です。

写真がへたくそすぎていまいち伝えきれていないのが悲しいですが、何回も言ってるけどとっても気に入っています。

kiki

壁がきれいになって、家がよみがえったよ!

nen

ほんと!がらっと雰囲気が変わったね!

じつは調べてみると、現代の家は土壁じゃないので、珪藻土には調湿作用があるといっても昔ほどの効果は期待できないと言っている方もいらっしゃいました。

調湿作用とかよりも何よりも見た目がとにかく好きなので、満足しています。

カビが生えないように、換気をしっかりして、キレイに長持ちするようにメンテしていきたいと思います。

一気に部屋がグレードアップするので、壁の見た目にこだわりたい方にはお勧めします。